BLOG
7月8日 ケラマダイビング&半日チービシダイビング
天気:晴れ 波:1m 風:南5m 気温:32℃ 水温:28℃
ハイサーイ٩( ᐛ )و
日焼けMAXでございます‼︎
本日は慶良間班チービシ班にわかれダイビングしてきました〜(
慶良間班はファン2チーム
潮が流れて海底から冷たい海水が入り込んで冷んやりするところも
アケボノハゼや最近やたらいるシンデレラが産卵してましたよ〜(
- アケボノハゼ
- シンデレラウミウシ
- キスジカンテンウミウシ
カメポイントでは夏を感じるスカシテンジクダイが増えてたり
マダラトビエイが砂地でまったりしてました(*^^*)
後!夏といえばゴマモンガラ…
最近やたら皆んな追われてます(笑)
- タイマイ
- スカシテンジクダイ
- マダラトビエイ
最後はドリフトポイントで
キンギョハナダイの群れやイソマグロ!
締めにヒトヅラハリセンボウで記念写真(^^)v
- イソマグロ
- キンギョハナダイ
- ヒトヅラハリセンボウ
半日チーム
午前はのんびりカメと体験ダイビング〜!!
近寄っても全然逃げないカメでラッキーでしたね〜♪
午後はFUNと体験チーム!!
体験チームはみんな上手で1人でスイスイ泳いでいましたよ〜。
FUNチームはカメとサンゴもりもりポイント!!
いつ見てもここのサンゴは癒しです♪
そして、サメはかなりデカかったですよ〜♪
- アオウミガメ
- サンゴもりもり
- ホワイトチップ
明日は慶良間ですよ~!!